top of page

新規を集めなくても収益を倍増させる『事業承継ビジネス』の
戦略的活用で成功する士業・コンサルタントへ

事業承継を経験した2代目社長かつ

コンサルタントだからこそ伝えられる

 

~専門性を高め高収益ビジネスを展開する!~

 

「事業承継ビジネスの戦略的活用法

 成功のための3ステップ」

 

新規を無理に集めなくても収益を倍増させる

『幸せな成功』を手に入れよう!

対象読者と講師

事業承継コーチ養成講座
第7期
​体験セミナー&説明会

事業承継コーチⓇ養成講座

第7期

体験セミナー&説明会

​スケジュール

「士業専用の安心の学びの場!プライバシーを守りながら、

事業承継のエキスパートへの道を切り拓きましょう!」

■オンライン体験セミナー

各回定員:6名

参加費:3,000円(クレジット決済) 

​◼︎20:00~22:00の会

8月8日(火)

8月22日(火)

9月12日(火)

9月25日(月)

9月29日(金)

10月11日(水)

◼︎13:00~15:00の会

8月9日(水)

8月23日(水)

9月13日(水)

10月5日(木)

 

こんな方々参加です!

税理士・公認会計士・中小企業診断士・司法書士・経営コンサルタント・法人FP・後継社長など

※講座修了後、皆様各地でご活躍されています。

※養成講座修了後に事業承継コーチⓇとして認定

※事業承継コーチⓇのみが集まれる勉強会に参加できる

 

内容

STEP1:事業承継の課題を把握する

STEP2:事業承継成功のポイント

STEP3:専門性を活かしたコンサル契約

事業承継の全体像と7つのポイント

1、後継者メンタル強化

2、経営理念の再策定

3、コミュニケーション力アップ

4、事業承継後の長期マーケティング立案

5、事業承継後の組織人事の再構築(従業員承継)

6、資金・財務管理の強化

7、自社株対策(M&A)

事業承継コンサルティング15年の経験から、事業承継の経営者・後継者の真のニーズに応え、士業・コンサルタントがコンサルティングで成果の出せる、独自の「事業承継理論」によって、中小企業に事業承継サポートの経験多数。

これまでの受講生もドンドン成果を出しています(当HP参照)。

事業承継コンサルティングの現場で必要な知識として、マーケティング、脳科学・心理学・組織論・財務・自己株式対策など総合的に学んでいただき、経営者・後継者の信頼をつかむコンサルノウハウを体得できるワークショップが多数。事例研究でのロールプレイであなたのコンサルスキルを磨く実践的なセミナーです。

■事業承継コーチ養成講座第7期(全6回)

オンライン 2時間×12回

2023年10月~2024年3月

火曜日20時コース、水曜日13時コース

各コース定員10名

 

経営者と後継者を円滑な事業承継へと導くNM理論と事例研究、コンサルノウハウ・ツールの提供

お問い合わせ先:office@asisst-2daime.com

Tel:0798-34-0761 (株式会社高橋)

■オンライン体験セミナー

各回定員:6名

参加費:3,000円(クレジット決済) 

​◼︎20:00~22:00の会

8月8日(火)

8月22日(火)

9月12日(火)

9月25日(月)

9月29日(金)

10月11日(水)

◼︎13:00~15:00の会

8月9日(水)

8月23日(水)

9月13日(水)

10月5日(木)

セミナー予約へ.gif
ノートパソコンで仕事
ビジネスプレゼンテーション

■事業承継コーチ養成講座第7期(全6回)

オンライン 2時間×12回

2023年10月~2024年3月

火曜日20時コース、水曜日13時コース

各コース定員10名

 

経営者と後継者を円滑な事業承継へと導くNM理論と事例研究、コンサルノウハウ・ツールの提供

お問い合わせ先:

office@asisst-2daime.com

Tel:0798-34-0761 (株式会社高橋)

特定商取引法に基づく表記

1.事業者名  株式会社髙橋

2.所在地 兵庫県西宮市和上町6-22-1105

3.連絡先 0798-34-0761

4.商品等の販売価格 
 購入手続きの際に画面に表示されます。消費税は内税として表示しております。

5.送料などの商品代金以外の付帯費用 
 送料は所在地から顧客までの運送会社の金額にそう

6.代金の支払時期

代金入金確認及びクレジットカード利用の承認が下り次第、すみやかに商品発送・コンテンツ配信いたします。

7.代金の支払方法

支払方法:クレジットカードによる決済、銀行振込

8.商品等の引き渡し時期
 決済確認後、発送または配信いたします。

9.返品の可否と条件

商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。

 

プライバシーポリシー(または個人情報保護方針)

1. 法令遵守

当社は、当社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。

2. 個人情報の安全管理

当社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。

3. 個人情報の取得等の遵守事項

当社による個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。

1. 個人情報の取得

当社は、当社が管理するインターネットによる情報提供サイト(以下「本サイト」といいます。)の運営に必要な範囲で、本サイトの一般利用者(以下「ユーザー」といいます。)又は本サイトに広告掲載を行う者(以下「掲載主」といいます。)から、ユーザー又は掲載主に係る個人情報を取得することがあります。

2. 個人情報の利用目的

当社は、当社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。

① 本サイトの運営、維持、管理

② 本サイトを通じたサービスの提供及び紹介

③ 本サイトの品質向上のためのアンケート

3. 個人情報の提供等

当社は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は利用目的の通知については、法令に従いこれを行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。

4 .個人情報の利用目的の変更

当社は、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。

5.個人情報の第三者提供

当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。

6.個人情報の取扱いの改善・見直し

当社は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。

7.個人情報の廃棄

当社は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。

8.苦情や相談の担当窓口

当社は、個人情報の取扱いに関する担当窓口及び責任者を以下の通り設けます。

【株式会社高橋】

〒 662-0971

兵庫県西宮市和上町6-22-1105

Tel:0798-34-0761

担当者 高橋秀仁

bottom of page